血統妄想

「けっとうもうそう」と読む。

古くからある精神科の病院に行くと、大抵一人か二人かの血統妄想の患者さんがおられる。ご自身が高貴なお血筋であったり、時には天皇陛下ご自身とおっしゃる方もしばしばいる。血統妄想の患者さんに気に入られると「あなたは気に入りました、家来にしてあげましょう」と言っていただけるのである。私は何人もの高貴な方の家来にしていただいた。診察も畏まりながら「ハハァ?お脈拝見」といって診察をさせていただく。

私がノイヘレン(新人)時代に読んだ本に、ドイツの有名な精神医学者であるクレペリンが書いた教科書があり、そのなかだったと記憶するが、血統妄想の患者さんの話があった。

古く、いつのころからか入院している、老齢の女性、自分はハプスブルグ家のお血筋であるという血統妄想で入院していた人の話である。身のこなし、言葉遣い、仕草はなんとなくそれらしい。結局この人は長期入院の後、病院で亡くなった。遺品の整理をしていたところ、ハプスブルグ家の方しか持っていないはずの紋章入りの品物が見つかったという話であった。妄想、妄想と簡単に結論してはいけないという戒めの話であったように記憶している。

ある時、医局で医員どうしの、先祖の話になった。私の先祖は海賊である。瀬戸内の海岸沿いおよび三重県の海岸沿いに「向井」という地名が点在し「向井さん」という姓の人たちが多い。さらに「向井水軍」という海賊がいたり、また「向井将監」という船手奉行などがいたりする。

こんなことを喋っていたら、ある先生の順番になり、この先生のご先祖は某御大名家の御血筋である事がわかった。やむごとなきお血筋なのである。

この話を聞いて、私は思わず

「エエッ、そしたら先生、この病院の院長は!」といったところ、

その先生

「そうです、アレは???? 家来です」と大真面目な顔でいうのである。

実は、この病院の院長先生、この某御大名家の御典医の御家系であったのである。

世が世なら、私などこのお二人のお側にも近寄れないほどの方々であった。

ハハァ?と、「この印籠が目に入らぬか!」の気分で、この私、平身低頭であった。この新しい先生ニヤニヤと笑う、シャレッ気の多い人であった。しばらく机を並べたが、このようなお血筋にしては少々違和感のあるパンチパーマの人だが、確かに物腰、所作、何となく、育ちの良さ、品格、御血筋を感じさせる人であった。

こんな事を病棟でいうとすぐさま薬が増やされたであろう。

精神科臨床も面白いが、現実はもっと? ディープでコユ?イ(濃い)のである。

好訴妄想

「こうそもうそう」と読む。

ウィキペディアによれば、「妄想反応の一種で、独善的な価値判断により自己の権益が侵されたと確信し、あらゆる手段を駆使して一方的かつ執拗な自己主張を繰り返すものをいう」とある。(: querulous delusion、: Querulantenwahn)

数十年も前、ある病院に勤めていた頃の話。

今の私くらいの年齢のおじさん、いつも難しい顔をして六法全書を小脇に抱え病棟内をウロウロしていた。なんとなく仲良くなってきて、世間話をしたりしても別に何処に問題があるのかと思っていた。この人のカルテを読むと、過去にはかなりの幻覚妄想があったようである。その時点でも、私には詳しくは話さないがよく観察するとかなりの奇妙な行動もあり、やはりは幻覚があるようであった。これは二重記帳と言って、妄想世界と現実世界をうまく使い分けているのである。まあそれなりの寛解状態である。

ある時、この人とは別の用事で役所の方がお見えになった。そのおじさんはかなりの行政の方の間では有名な方であったようで、この人を見かけて、役所の人曰く「やあ?久しぶり、元気に訴えてるか??」と聞く。

おじさん曰く「元気にやってますわ?、今度はこの近所の駅前の自転車にしときますわ?、アハハ」と機嫌よく挨拶を交わす。

どうも、なんの事かわからないので、昔からいる婦長さんに聞いてみた。こういう場合に頼りになるのは婦長さんである。婦長さんや古参の看護師さん達には可愛がってもらっていた。

婦長曰く、そのおじさん、そこら中の駅前の不法駐輪の人を調べては、訴えて回っているという。あれは(訴訟)本人の趣味であるという。なかなかのご趣味である。そこ、ここの、ちょっとした大きな駅に止めてある不法駐輪の自転車を見つけては訴える。役所の人はその事を言っていたのである。

おじさん恐るべし。

確かに、不法駐輪は違法である。しかし、日常において不法駐輪といった程度の違法行為はナアナアで我々は見過ごす事が多いが、この人はあくまで四角いのである。持ち主まで特定して訴えるのはすごいエネルギーである。このように妄想者は非常なエネルギーを持つ。ある意味婦長さんの言う通り「趣味である」。我々は趣味には多大の時間とお金とエネルギーを注ぐ。この場合、法律上は違法の事実、法律関係の方法も正しいので、精神医学的にはこの場合「好訴:妄想」というより「好訴:者」と呼ぶ方が正しいのかとも思う。

別に私が悪いことをした覚えもないが、ちょっとでも機嫌を損ねて訴えられると困るので、私はこのおじさんと仲良くなっていたので、「僕だけは、訴えんといてな?」と頼んだところ、おじさん「わかった、あんた、何のか気に入ったから、あんたは訴えんといたるわ」と言ってもらえて、ホッとした。私は人事で別の病院に異動になったので、訴訟の行方がどのようになったかは知らない。何しろ、裁判関係は時間がかかるので、もしそうだったとしても、その結末には長くかかったのではないかと思う。あえて後任に結果は聞かなかった。

行路者 2

やっぱり、前回同様、「こうろしゃ」とよむ。いわゆる、「行き倒れの人」のことである。

ある病院に勤務していた時、中年のおじさんが運び込まれてきた。今回はアルコールせん妄、わかりやすくイメージするには酔っぱらって、興奮しているのがながびいているような状態を想像していただくと良い。チャンと治療して、うまく冷めてくれれば良いが、かなりの人はそのまま認知症になる。アルコール依存症の人たちに、時に見られる状態である。

この人は、このせん妄状態が長引いて、なかなか醒めてくれず、認知症になってしまうのではないか心配した。遷延性せん妄と言って長引けば長引くほど、認知症への移行することが多い。この間この人のお名前、住所、ご家族全く分からずどうしたものかと心配した。1?2ヶ月も続いたであろうか?やっとこさ、醒めてきた。

この人が、きっちり醒める少し前に大学人事で、私は別の病院に転勤していたので、後は別の医師が担当していた。この先生と久しぶりにお会いすることがあって、気に掛かっていたこの「アルコールせん妄」の人のことを聞いてみた。

私が転勤後もしばらくは、軽度のせん妄状態が続いた。後やっと、ご自分の氏名、住所、家族などについて話してくれたとのことである。

ナントナント、この人は大阪でも有数の名家のご出身。ご家族は大阪でも有数の繁華街に、いくつものビルをお持ちのかただったそうである。

「エ?エ?、あのビルも、このビルも、あの人のビルですか?」というほどの方だった。繁華街に疎い私でも、聞けばわかるほどの有名なビル。

何故そんな人が、「行路者? 」「アルコール依存症」か?そこには複雑なご家庭の事情があったという。

「人生いろいろ」精神科医療は小説より「いろいろ」である。

行路者No1

「こうろしゃ」とよむ。いわゆる、行き倒れの人のことである。

最近高齢の方の行方不明が問題になっている。

ある精神科の病院にいた時のこと、中年のおじさんが運び込まれてきた。この人、道で頭から血を流して倒れているところを救急病院に搬送されてきた。どうも喧嘩をしたらしい。一応の検査、治療は行われたが、身元を示すもの何も持っていない、さらには意識はあるのだが、何も話さない。このため身元もわからず、家族にも連絡が取れない。精神疾患が疑われ搬送されてきた。

早速に診察を行う、世間話などはするが、なかなか氏名住所など、ご自身のことについては話さない。別に、幻聴や妄想めいたことを言うこともない。「全生活史健忘」一般的な言葉でいう記憶喪失などを考え様子を見ていた。

鍵のかかる病院にも関わらず、特に驚いたり、嫌がる様子もなくなんとなく、入院生活を送る。そんなこんなで一月も過ぎた頃、次第に馬鹿話にも乗ってくるようになり、ポロリと身の上話をし始めた。氏名 は ??田×男であり、住所も話してくれた。良かった良かったと、早速にその住所に住むという ??田×男のご家族に連絡した。

しばらくして、ナントナント!!?? ??田×男氏「ご本人」から連絡があり、入院中の人物は ??田×男氏とは全く関係なく、心当たりもない。なぜそういうことが言われるか分からず、ご立腹であると連絡があった。

結局、私がこの病院に在籍している間には、この人 ??田×男氏で通した。この先はどうなったかは不明である。

この話を、大先輩の精神科の先生に話していたら、「そんな話、ようある」と言われた。他人の人生を借りたくなるほどに、人にはいろいろあるのである。

特に大阪のような大都会では、種々の事情で身分を明確にしたくない人が多いという。小説のネタのような事が精神医学の臨床には多いのである。

他人の人生を名乗ってしまわざるを得ない、この人の、歩んできた人生に思いをはせる。