#24:書痙(しょけい):僕のことブログに書いてもいいですよ。字を書こうとすると緊張して手が震える。

 「僕のことブログに書いてもいいですよ」と、その人は自分から言ってくれた。「30年も悩んできたのに数ヶ月でよくなったのだから、ほかの人にも教えてあげてください」とのことであった。
書痙の人である。
 高校2年受験に厳しい先生に当てられて震えた。先生に「おまえ震えてる」といわれみんなからも「震えてる、震えてる~~~!」といわれたことを、はっきりと覚えている。それ以来、人前で字を書くことを避けてきた。何とか我慢してきたが、数年前より心療内科受診し、薬をもらい、困ったときのみに使用していたが、次第に効果がなくなってきた。家族の前では問題がないが、会社でみんなが、見ている前で、特に字が書けない、はんこが押せない、最近会社で字を人前で書くことが多くなり、困っていたところ、当院のブログの「逆説志向」をみて試してみようと受診してきたという。
 典型的な書痙の方である。早速「逆説志向」の適応と思ったが、かなり遠方からの通院の方である、一回でよくならない、少なくとも数回は通院が必要であろうから、遠距離通院は大丈夫ですかと、相談したがかまわないという。真面目な人である。

 早速「逆説志向」の図を説明し、「一所懸命」に私の前できたない、へたくそな字を書く練習をしてもらった。受付カウンターでスタッフの目の前などでも、意識して「へたくそな字」を書く練習をしてもらった。ご本人の言うごとく、かなり震えている。
 多少のお薬と同時に宿題。自宅での宿題練習としては、駅などの定期券を書く台の上、・・・人の目に触れる場所で・・汚い字を書く練習をするようお願いした。
遠方でもあるので、初めの数回は1~2週に一回、以後一月に一回程度の通院とした。
 数回目、回転寿司の順番待ちの記名で何気なく名前がかけた、ただ駅の定期のところはやっぱりダメ。しかし「アレっと思う瞬間(意識せずに字を書いている)」が出てきた。ただ会社などの重要な場面では失敗が多い。
 会社でも、今まで隠してきたが、自分が人前で字を書こうとすると緊張して震えて汚い字になること、上司に打ち明けたところ、話のわかる上司でほっとしたという。
 最終日 8回目の受診日(経過数ヶ月)、ある日公式の書類に小さな字で書けたことがあり、妙に自信がついたことがあった。なんか薬もなしでいけるような気がしてそれ以来服薬していない。

 「ある日突然会社で字を書いていたらフッと思ったんです。もともとの自分よりチョッときれいな字をみんなに見せようとしている、それをやめればよいと思った」そしたらふっと楽になった、とのことで卒業とした。

当院卒業おめでとう、「予約もなしで、困ればお越しくださいと」と話した卒業宣言した。
半年以上彼の再受診はない。